【seriaが最高】100均のグッズでズボラ大掃除!2022冬

こちらの記事では、100均・seriaの大掃除にオススメな便利グッズをご紹介していきます!
もうすぐ年末。
大掃除をしなきゃ、、、と思いつつ億劫ですよね。
そんな時には便利な100均グッズを使用して、ラクに掃除をしていきましょう!
ということで少しでも大掃除がラクになりそうなグッズをリサーチしてきました!
ピッタリなアイテムを探していきましょう!
【メラミンスポンジ】
出典:うちリスタ編集部
今大人気!商品棚で品薄だったこちらのメラミンスポンジ。
40個入りでかなりの大容量です。
メラミンはお風呂や洗面台の黒ずみがピカピカになります。
水に濡らすだけで簡単にお掃除できちゃうコスパ最強アイテムです。
【メラミンスティック】
出典:うちリスタ編集部
手に持つタイプのメラミンスポンジではお掃除しにくい溝や隙間掃除にピッタリなスティックタイプ。
また、通常のスポンジ掃除では手荒れしてしまう方にもオススメ。
【食パン型メラミンスポンジ】
出典:うちリスタ編集部
こちらもメラミンスポンジですが、こんなに可愛い食パン型のモノがありました!
お子様と楽しく大掃除する際にオススメです。
可愛いお掃除道具で気分を上げちゃいましょう。
【ピカ磨きクロス】
出典:うちリスタ編集部
アルカリ性の頑固な汚れを簡単に落とせるクエン酸シート。
わざわざクエン酸を購入して管理するのが面倒な方にオススメ。
お掃除道具は衛生面が気になりますが、シートなので使用したら捨てられるのもポイント。
【鏡のウロコ取り】
出典:うちリスタ編集部
クエン酸のパワーで鏡のしつこいウロコを落とすことができます。
鏡にくっつくので、使用後の乾燥や管理に困りません。
一つあると日々のお掃除でも便利です。
【ミトングローブ】
出典:うちリスタ編集部
窓のサッシやエアコン、棒状のモノなど拭きにくい所ってたくさんありますよね。
そんな痒いところを解決してくれるのがこちら。
ミトンをはめたらお掃除できるのでかなり便利。
わんちゃん・猫ちゃんの足拭きにも応用が効きそうです。
【お掃除シート】
出典:うちリスタ編集部
洗剤を使用したくないところにピッタリのシート。
アルコール配合でお掃除しながら除菌ができるのも嬉しいポイント。
【3wayサッシブラシ】
出典:うちリスタ編集部
窓のサッシを掃除する際に面倒なのが、洗剤と水を使用する場面ですよね。
こちらの商品は、ペットボトルを装着して片手で水洗いすることができちゃいます。
細いサッシに狙いを定められるのでお部屋が濡れる心配もありません。
【抗菌マスキングテープ】
出典:うちリスタ編集部
こちらはお掃除道具ではありませんが、お掃除後のサッシに貼っておくと次回のお掃除がかなりラクになります。
また、ガスコンロの四隅やゴムパッキンに貼っておくと汚れがつかないので次回張り替えるだけでお掃除が完了しちゃうのでズボラさんにはかなりオススメ。
【アルカリ電解水クリーナー】
出典:うちリスタ編集部
お掃除に大活躍のアルカリ電解水。
界面活性剤を使用しておらず、拭いた後に埃がつきにくいのがポイント。
また、洗剤を使用したくないお掃除にもかなりオススメです。
大掃除ではなくても、日々のちょっとした机掃除などにも大活躍しますよ。
【シャワーの穴洗い】
出典:うちリスタ編集部
面白いアイテムを発見しました!
シャワーヘッドの穴に塩素や長年の汚れが溜まっていませんか?
そんなちょっと気になるところを掃除できる便利なアイテムです。
大掃除の際に細かいところもがっつりお掃除していきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、100均・seriaの大掃除にオススメな便利グッズをご紹介していきました。
便利グッズで大掃除の手間が解消できれば嬉しいです!
年末年始にオススメな商品もご紹介しているので、良かったら覗いてみてくださいね。
【年末年始どう過ごす?】お家時間にはコレがオススメ!商品紹介