【2023春】ダイソー春アイテム&オシャレな実例集ご紹介!

いつも新作が出るたびに話題になるダイソー。
今回は、春の最新グッズをリサーチしてきました!
今回も既に人気になっているグッズがたくさんあるので、かなり必見…!
また、超簡単!なダイソーグッズを使用した映え料理もご紹介してます♪
最後まで要チェックですよ。
【たくさんの桜グッズたち】
出典:うちリスタ編集部
さっそく購入した桜グッズをご紹介♡
こんなにたくさんありました!
ピンクが華やかで可愛らしいものばかりです。
【半透明で映える♪折り紙】
出典:うちリスタ編集部
こちらは半透明タイプの折り紙♡
光にかざすと透け感が可愛い♪
出典:うちリスタ編集部
4種類入っていました!
どれもフォト風でかなり可愛いです。
【インテリアが一気に春っぽ♡タペストリー】
出典:うちリスタ編集部
壁にかけるだけで簡単に春っぽくなります♪
ナチュラルな感じがお部屋に馴染みやすく◎
【桜柄の食器類】
出典:うちリスタ編集部
桜柄の食器類もたくさんありました!
こちら、本格的なポットが440円でした♡
レトロな感じが可愛いです。
【春っぽいアレンジ食卓♡】
出典:うちリスタ編集部
春っぽいアイテムを使用して、食卓をアレンジ!
お団子風おにぎりと、ゼリーソーダも作ってみました♡
2つの作り方も後ほどご紹介♪
まずは、使用したものからどうぞ↓
【桜柄のプレート】
出典:うちリスタ編集部
こちらは桜柄のプレート。
店舗の棚には「売れてます!」と書いてありました♪
シンプルなデザインで料理も映えます。
【六角グラス(ピンク)】
出典:うちリスタ編集部
透明なピンクが可愛い六角グラス。
ソーダを入れるとかなり映えますよ♪
【彩りシート】
出典:うちリスタ編集部
ご飯の下に敷くだけで華やかになるアイテム♪
お花見などでお弁当に入れるのもオススメです◎
【抗菌作用のランチョンマット】
出典:うちリスタ編集部
置くだけでウイルス対策になるランチョンマット。
ブラウンピンクがシンプルで使いやすいところがポイント◎
【桜の花びら】
出典:うちリスタ編集部
こちらは造花の桜の花びら。
食卓に散りばめるとお家で春気分に♪
インテリアとしても◎
【桜ポット】
出典:うちリスタ編集部
こちらは自作のオリジナル桜ポット♡
作り方はこちらの記事に載せています。
よかったらチェックしてみてくださいね。
【お団子風おにぎりの作り方】
出典:うちリスタ編集部
可愛いお団子風のおにぎりです♡
①ご飯にデコフリ(ダイソーで購入)を混ぜて着色する。
出典:うちリスタ編集部
②着色したご飯をラップに包んで丸めて、胡麻などお好みのものをかけて完成!
超簡単なのに映えますよ♪
【ゼリーソーダの作り方】
出典:うちリスタ編集部
こちらもダイソーの商品を使用しています♪
①グラスにフルーツアップゼリー(ダイソーで購入)を入れる。
なかったら、お好みのゼリー菓子でOK◎
出典:うちリスタ編集部
②グラスにお好みのソーダを注いで完成!
簡単に映えるので、お花見などで挑戦してみてくださいね♡
【その他の春アイテム】
出典:うちリスタ編集部
その他にもたくさん春アイテムがありました♪
中でもステーショナリーが充実してる印象。
紹介した半透明の折り紙の他にも色々ありました…!
出典:うちリスタ編集部
もちろん、桜ポットを手作りしなくても既に出来上がっているタイプもありました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、春の最新グッズをリサーチしました。
ダイソーの商品は人気ですぐ完売してしまうこともあるので、その前に急いでくださいね♪
料理なども参考になると嬉しいです!
こちらの他にもひな祭りにオススメなダイソーアイテムをご紹介しているので良かったら覗いてみてくださいね。