【100均の化粧水で手軽に♪】オススメスキンケア9選

こちらの記事では度々話題になるダイソーのスキンケアをご紹介します♪
ダイソーのスキンケア商品はとてもコスパが良く、取り入れやすいところが魅力。
今回は話題になっているものをピックアップしてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
目次
【薬用美白エッセンス】
出典:ダイソーネットストア
日焼けによるシミやソバカスを防止する美白エッセンスです。
プラセンタエキスが入っていることにより、シミなどの原因となるメラニン色素の生成を抑える効果があります。
とろみのあるテクスチャーが特徴。
口コミも良くコスパが良いので、ちょっとしたケアに取り入れやすいです♪
【商品情報】
薬用美白エッセンス
お値段:110円
内容量:30ml
【日本製CICAローションD】
出典:ダイソーネットストア
話題のCICA(ツボクサエキス)が入っており、鎮静効果があります。
香りは爽やか系。
シャバシャバ系のテクスチャーで少し保湿感が足りないという声も。
クリームなどと併用するのが良さそうです♪
こちら120mlとかなり大容量なので、ボディ用として使用するのもオススメ。
【商品情報】
日本製CICAローションD
お値段:220円
内容量:120ml
【ビタミンC配合美容液】
出典:ダイソーネットストア
ビタミンCには皮脂の分泌を正常に整える効果があります♪
こちらはジェル状のテクスチャーで無香料タイプ。
使用し続けたらお肌のザラつきが少なくなったという声も◎
【商品情報】
ビタミンC配合美容液
お値段:110円
内容量:55ml
【ローヤルゼリー配合栄養ローション】
出典:ダイソーネットストア
ダイソーの中でも人気の美容液。
トロッとしたテクスチャながらもベタつきは少なくサラサラなんだとか。
ポンプ式で使いやすく、安いのでたっぷり使えるところもポイント♪
【商品情報】
ローヤルゼリー配合栄養ローション
お値段:110円
内容量:55ml
【お酒化粧水】
出典:ダイソーネットストア
コメ発酵液という保湿成分が配合されたこちらの化粧水。
少しお酒の香りがするそうです。
テクスチャはサラッとしていて、夏にピッタリなタイプ。
冬には少し保湿感が足りないとの口コミもありました。
【商品情報】
お酒化粧水
お値段:110円
内容量:180ml
【オーガニック保湿化粧水】
出典:ダイソーネットストア
サラッとしたテクスチャで無香料タイプのこちら。
無添加処方でアルコールフリーです。
サラッとした保湿をしたい方にオススメ。
同シリーズに乳液や美容液もあります。
小さめなので、旅行に持って行くのも良さそうです◎
【商品情報】
オーガニック保湿化粧水
お値段:110円
【ハトムギ配合化粧水】
出典:ダイソーネットストア
無香料タイプでサラッとしたテクスチャーの化粧水。
ベタつきが無いので夏にオススメ!
ハトムギには肌に潤いを届ける効果があります。
安くてたっぷり使えるのもポイント♪
【商品情報】
ハトムギ配合化粧水
お値段:110円
内容量:180円
【アロマ&オーガニック化粧水】
出典:ダイソーネットストア
こちらはアロマ系の化粧水。
シトラスグリーンの爽やかな香りでスキンケア中に癒されます♪
浸透力が高く、しっかり保湿してくれるとの口コミも。
【商品情報】
アロマ&オーガニック化粧水
お値段:110円
内容量120ml
【桃セラミド配合化粧水】
出典:ダイソーネットストア
若干とろみがあるテクスチャーのこちらの化粧水。
香りが良く、サッパリとした保湿感。
メインの保湿というよりは、サブで使用するのがオススメ◎
【商品情報】
桃セラミド配合化粧水
お値段:110円
内容量:120ml
まとめ
いかがでしたか?
今回はダイソーのスキンケアをご紹介いたしました♪
参考になれば嬉しいです。
こちらの他にもダイソーのオススメ商品をご紹介しているので、良かったら覗いてみてくださいね。