【春夏用♪快適ラグ4選】最旬おしゃれインテリア

今回は、春のラグを選ぶ時に最適な素材をご紹介いたします。
温かい陽気の春でも夜は寒かったり、床が冷たかったりしますよね。
そんな時に便利なのが春用のラグ。
ラグにも春にピッタリなものがあるんですよ♪
今から最適なものを準備してみませんか?
お気に入りのものを見つけてみてください。
目次
【春のラグの選び方】
春用のラグはサラッとした肌触りのものが最適です。
肌寒いといっても冬よりは蒸れやすいので、素材は慎重に選びましょう♪
また、明るく爽やかなカラーのほうが季節感が出ます◎
そして、機能性も重視しましょう♪
丸洗い可能なものや、防虫効果のあるものなどがオススメです。
【春にピッタリな素材選び】
ラグの素材を変えるだけでグッと春らしさを感じることができます♪
では早速、オススメのラグをご紹介!
【キルティングがオシャレ♪綿100%ラグ】
出典:楽天
こちらは今話題になっているイブルマット。
綿100%素材のラグは、吸湿性に優れるので春にオススメなんです。
暑い時にも体感温度が下がるのでピッタリ!
こちらは赤ちゃんのプレイマットや写真撮影にも使えるオシャレで機能的♪
キルティングのデザインがお部屋をナチュラルな印象にしてくれます。
軽いラグなので、ソファなどにかけても◎
【デニムのデザインが個性的♪綿100%ラグ】
出典:楽天
こちらも綿100%のラグ。
デニム素材となっており爽やかなデザインでオシャレです。
お部屋にも馴染みやすそうですよね。
【春にピッタリな機能性】
素材にプラスして、機能性も重視していきましょう。
こちらもオススメをご紹介します♪
【爽やかで機能性抜群!】
出典:楽天
春は蒸し暑い時もあり汗ばんでしまうことも。
ですので、洗濯機で丸洗い可能なものを選ぶのもオススメです。
こちらのラグは爽やかなデザインで機能的、そしてコンパクトに折り畳めることが可能です♪
アイボリーカラーが爽やかでオシャレですよね。
【夏まで快適!接触冷感機能】
出典:楽天
こちらは程よく熱を奪う効果のあるレーヨンが織り混ざっているので、少しヒンヤリするラグです。
もちろん丸洗い可能ですので、春から夏にかけて使用できます。
また、防ダニの効果もあり虫が湧きやすい春にピッタリ。
北欧風なナチュラルなデザインが春らしさを引き立てます♪
まとめ
いかがでしたか?
今回は、春のラグを選ぶ時に最適な素材をご紹介いたしました!
ぜひ春に向けてお気に入りのラグを見つけてみてくださいね。
こちらの他にも春のインテリアグッズをご紹介しているので、良かったら覗いてみてください♪
【2023年】seria &ダイソーのオシャレな春インテリア