【春を迎える】簡単に取り入れられる!インテリア小物5選

こちらの記事では、春にピッタリなインテリアの小物をご紹介いたします♪
インテリアを春っぽくしたいと考えても、大きな家具を変えたりするのは難しいですよね。
そこで取り入れやすいのは小物。
小物を変えるだけでもニュアンスを変えられるのでオススメですよ♪
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
目次
【動物の置物を飾る】
可愛らしくて癒される動物を飾るとナチュラルな雰囲気になります♪
何かと忙しくなってしまう新生活に癒しアイテムをプラスするのもおすすめです。
【コロンと丸さが可愛い!ぽれぽれ動物】
出典:楽天
コロンとした丸さが可愛いこちらの置物。
動物たちの素朴な表情に癒されます♪
白黒なので、インテリアにも取り入れやすいですよね。
【ウッド素材を取り入れる】
ウッド素材は温かみがある印象なので、春のインテリアにピッタリ!
ウッドの家具を取り揃えるのは難しいこともあるので、小さなものから取り入れるのがおすすめです。
【ウッド素材のオーナメント】
出典:楽天
こちらはウッド素材のつばめ型オーナメント。
最近流行りのウォールデコができちゃいます♪
【フラワーベースをチェンジ♡】
フラワーベースを春仕様にするだけでもニュアンスが変わります♪
春は温かみのある色や淡いカラーを取り入れるのがオススメです◎
【アイボリーが春にピッタリ♪フラワーベース】
出典:楽天
アイボリーカラーの温かい色味が春っぽく、オシャレなフラワーベース。
シンプルなのでお部屋にも馴染みやすそうです♪
【フラワーディフューザー】
春にお花を飾るのは一般的ですが、フラワーディフューザーを飾るのも一味違ってオススメ。
いい香りで春はテンションを上げていきましょう♪
【お部屋が華やかになる♪ディフューザー】
出典:楽天
飾るだけで一気に華やかになるこちらのディフューザー。
デザインも豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせて楽しめることができます♪
【レースドイリーが簡単で取り入れやすい♪】
レースドイリーとは、韓国風インテリアで映えると話題のレース製マットです。
透け感があって敷くだけで簡単にオシャレな印象になります!
【敷くだけで春っぽく♡レースドイリー】
出典:楽天
敷くだけで春っぽくなるレースドイリー。
先程紹介したフラワーディフューザーの下に敷くのもオススメです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、春にピッタリなインテリアの小物をご紹介いたしました♪
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
こちらの他にも春のインテリアグッズをご紹介しているので、よかったら覗いてみてください。