【便利なキャンプグッズ】DAISOオススメ商品10選

こちらの記事では、100均で揃うキャンプグッズをご紹介していきます!
DAISOのキャンプグッズを中心に、リサーチしてみました。
Amazonなどでもキャンプグッズは安く揃えられますが、なるべく費用を抑えたい時に100均が大活躍しますよね。
また、アウトドアブランドのちょっと良いチェアやテントを購入して、そのほかの用品は100均で安く済ませるなんて使い方もあります。
そんなちょっとした小物や便利グッズをメインに、ご紹介していきます!
ぜひダイソーのグッズを使用して、キャンプを楽しんでください!
調理道具編
【メスティン(ハンドル付)】
出典:DAISO
ダイソーのベストセラーのこちら。
なんと550円で購入できちゃいます!
このお値段でキャンプ飯必須のメスティンが購入できると話題なんです。
アルミニウム製で熱伝導もよく、使いやすい1合炊きです。
キャンプ初心者の方にもオススメ。
【ホットサンドメーカー】
出典:DAISO
Instagramでよくバズっているホットサンドメーカー。
Amazonなどで購入すると1500円以上かかるものもありますが、こちらは1100円と少しお安く購入できます!
おうちでキャンプ気分を味わいたいなど簡易キャンプで使用するのも楽しそうです。
【コーヒーミル】
出典:DAISO
調節ダイヤルを回して簡単に粗さを調節できます。
ハンドルが縮まるため収納に困りません。
粒の粗さは、極細挽き、細挽き、中細挽き、粗挽きの6調節が可能です。
【アウトドアコーヒーメーカーカップセット】
出典:DAISO
ミルとカップが一体化したこちらの商品。
かさばらず、収納に困りません。
オンラインストアでは売り切れている人気商品なので、店頭で要チェックです。
【ステンレス箸(セパレートタイプ、ケース付)】
出典:DAISO
セパレートタイプのステンレス箸。
キャンプにはもちろん、普段のお弁当セットとしてもコンパクトで便利です。
収納できるケース付きで、しまっていたらバラバラになる、なんてことも防止できます!
こちらも人気商品です。
【焼き網(丸型12cm、角型11cm、2枚組)】
出典:DAISO
焼き網は消耗品ですので、頻繁にキャンプを行わない方は100均で済ませた方がお安く済むかもしれません。
消耗品は100均で、これから長く使用していきたい物はアウトドア専門ブランドで、と使い分けるのもアリですね。
収納編
【調味料ボトル収納ポーチ(ブラック、50mLボトル、6個入)】
出典:DAISO
キャンプ飯を作る際に困るのが調味料の多さ。
小分けにして持っていくのもかさばってしまい収納に困ります。
そんな時に便利なのがこちらのポーチです。
小分けボトルと収納ケースが一緒になっており非常に便利ではないでしょうか?
粉末用ボトルが3つ、液体用ボトルが3つと用途によって使い分けが可能です。
カラーはブラックとカーキの2色がありました!
【マルチポーチ(キャンプ用)】
出典:DAISO
カトラリーを入れるのに便利なマルチポーチ。
ここに調理器具を収納するのも良さそうです。
便利グッズ編
【携帯用レジャーマット】
出典:DAISO
サイズは、26cm×42cm×0.5cmと1人座る分にはちょうど良い大きさです。
折り畳めるので、持ち運びや収納にも困りませんし、バックパックに忍ばせておく分にちょうど良いです。
【レジャー用防水バッグ(15L、ストラップ付)】
出典:DAISO
水に濡れたら困るダウンシュラフや、タオル、着替えを入れるのに大変便利なこちらのバック。
ロールトップ型で、15Lと大容量です。
容量が3Lのものもあり、ストラップ付きで持ち運びにも大変便利です。
まとめ
いかがでしたか?
100均で揃うキャンプグッズをご紹介していきました。
DAISOで揃う物ばかりですので、店頭でチェックしてみてくださいね。
こちらの記事でもキャンプグッズについてご紹介しております!