【ダイソーグッズのアイデア集♪】トイレの癒しインテリア

こちらの記事では、トイレのインテリアのアイデアと、オススメのDAISOのグッズをご紹介していきます。
毎日使うトイレは綺麗にしておきたいもの。
でもなかなかトイレのインテリアってチャレンジしづらいですよね。
今回はすぐに取り入れることが可能な100均DAISOのグッズをご紹介するので、初心者さん必見です!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
目次
【収納が無くてもOK!突っ張り棒活用術】
トイレットペーパーを収納する場所が無くても、突っ張り棒をうまく活用するとトイレットペーパーのストックが収納できちゃうんです!
トイレットペーパーが無くなってもわざわざ袋から出さなくてOK。
袋が無いことで、生活感も無くなりオススメ。
出典:DAISOネットストア
DAISOには様々な長さの突っ張り棒がありますので、事前に測ってから購入しましょう♪
商品名:白い伸縮式つっぱり棒50-70cm(Φ10mm/13mm)
サイト:DAISOネットストア
【ワイヤーがオシャレなカゴに収納】
ワイヤーがオシャレで実用的なストックカゴ。
直で床に置いてしまうと不衛生ですし、ホコリも溜まってしまうので、このように台座で床から離しておくのがオススメ♪
近くに置いておけば、わざわざ立たなくても新しいトイレットペーパーが取れるのもポイント。
出典:DAISOネットストア
100均とは思えないクオリティの八角のオシャレなカゴ。
網目が粗いので、ホコリが溜まりにくいのもオススメポイント。
商品名:ワイヤーカゴ(八角)
サイト:DAISOネットストア
【トイレ空間が華やかになる♪ウォールステッカー】
トイレの空間が華やかになるウォールステッカーは、一気にトイレの雰囲気が変わってオススメ♪
そこまで費用もかからず簡単にDIYできちゃうのもポイント。
トイレをリラックスできる空間にしちゃいましょう!
出典:DAISOネットストア
壁だけではなく、タンクに貼ってデコレーションしても可愛いですよ。
商品名:ウォールステッカー(フレーム、箔入、リーフ)
サイト:DAISOネットストア
【窓際をオシャレに!観葉植物】
窓際に観葉植物を置くと爽やかな雰囲気になりオススメ。
珪藻土オーナメントなどを置いて、アロマディフューザー代わりにしても良し、除湿として置いても実用的で良いです♪
出典:DAISOネットストア
ガーランドなので、自分好みに置いたり壁に掛けたりできます♪
商品名:グリーンガーランド(ミックス)
サイト:DAISOネットストア
出典:DAISOネットストア
引っ掛けられる紐がついているので便利♪
商品名:珪藻土オーナメント
サイト:DAISOネットストア
【隠したいものはオシャレに隠す♪】
トイレのお掃除道具や生理用品など、隠しておきたいなと思うものはオシャレに収納しましょう!
カゴに入れてしまうとホコリが入ってしまいがちなので、蓋つきがオススメ♪ポットなどが可愛いですよ。
出典:DAISOネットストア
アルミの質感がアンティーク風で可愛いくてオススメ。
商品名:アンティークバケツ型小物入れ
【自分好みにカスタマイズ♪】
もう少しトイレの広さに余裕がある方は、ミラーを置いても便利です。
カフェのオシャレなトイレの雰囲気を目指してみましょう♪
出典:DAISOネットストア
竹製のスタンドが付いているので、置くだけで簡単にイメージチェンジ♪
雲形ミラーがトイレのオシャレさをアップしてくれます。
商品名:竹製ミラー
サイト:DAISOネットストア
まとめ
いかがでしたか?
今回は、トイレのインテリアにオススメな100均DAISOのグッズをご紹介してきました。
ぜひ自分だけのお気に入りの空間を作ってみてくださいね♪
こちらの他にも、トイレに飾れる造花をご紹介しているので、良かったら覗いてみてください。